
ボク個人的には
ちょっとブルーな記憶
・・・の残る1並びの日。
妻とスーパーの食品売り場へ
夕飯の買い物へ行くと、
今日は「ポッキー&プリッツの日」らしく、
レースクイーン風な姿のお姉さんが、
ポッキーを宣伝していた。
まとめて買うと、
でっかいポッキーバルーンを
もらえるというので、
ママにせがむ子供たちが、
大音量で絶叫している。
何かに便乗して、
儲けようという方法は
いろいろあるが、
この「今日は〇〇の日」・・・という手法が
巷にあふれている率では、
ナンバー1ではないだろうか。
なかでも、
今日、11月11日は、
この「〇〇の日」が多くかぶっている
特殊な日らしい。
Wikipediaから
少し転記させてもらうと・・・
世界平和記念日
鮭の日
ポッキー&プリッツの日
ピーナッツの日
きりたんぽの日
もやしの日
電池の日
下駄の日
サッカーの日
折り紙の日
介護の日
煙突の日
コピーライターの日
・・・etc.
なるほど・・・と、
ほくそ笑んでしまった。
林家ペー的には、
デミー・ムーアの誕生日でもある今日、
ブルーな記憶は捨て去って、
もやし炒めでも作ろう。
<今日の逸品>
コピーライターの日なので・・。
すべてのへやに、
あかりがともる。
“空室バスター”
短命商品だったのが残念・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿