2009-04-29

メモリアル4

我が家にとって
メモリアル・デーが続く
年度初めの4月。

昨日の妻の誕生日と
今日の昭和の日で、
ようやく打ち止めとなった。

GW恒例の
高知への帰省が、
ボクにとっては
春休みの感覚なので、
今週でようやく
年度が納まる感じだ。

“春休み”まであと少し。

ラストスパート、
頑張ろう。

<今日の逸枚>
横浜開港150年を記念する
「Y150」博覧会が開幕した横浜は、
いつもの週末以上に
人、ヒト、ひと・・・で
溢れかえっていた。

この観覧車が登場したのが、
1989年の横浜博「YES89」で、
今が2009年ってことは、
ちょうど20年も経つのか・・・。

そりゃ、36にもなるはずだ。

運河を挟んで
対岸にあった当時、
家族で乗ったのが1回、
10年ほど前に
××と〇〇〇の時、
△△で乗ったのが1回・・・。

10年に1度のペースかぁ、
次は子供が出来てからだな。

2009-04-27

地デジカ登場・・・。

開催中の
上海モーターショー。

次々に出展を
見合わせている
各自動車メーカーも、
ここぞとばかりに
大市場中国には戦力を
つぎ込んでいるらしい。

・・・で、
当の中国車メーカーは、
いつもの洗練されたパクリ文化を
ここぞとばかりに
世界中へ披露している。

この公の舞台で、
ここまで堂々と発表するのだから、
ホントに悪いコトという認識は
皆無なのだろう・・・。

それに対する
たけしの発言が興味深かった。

 「漢字も、仏教も、料理も
 日本は中国のマネをしてきたのだから、
 今、それを非難するのはおかしいだろっ」

たしかに。

今の日本文化の
基礎をカタチ作っている
多くの優れた要素は、
中国の“パクリ”に由来する。

マネすることで、
そこに新しい文化が芽吹いて、
マネすることで、
本物を超える
次の本物が誕生する。

そのまんまは、
さすがにマズイが、
優れたオリジナルに
多少アレンジを加えるくらいなら、
大目にみるくらいの
余裕が欲しいもの。

・・・と、
自分に都合がいいように
解釈してみた。


<今日の逸枚>
027氏のブログでも登場しているが、
タイミングよく(?)今日発表された、
地デジ移行をアピールする新キャラで
「地デジカ」という鹿らしい・・・。
裁判インコに続いてのゆるキャラもいいが、
ここで動ぜずにツヨポンを使い続ける余裕があれば、
鳩山大臣の好感度も上がり、
自民党の支持率もさらに回復しただろうに・・・。
時代を読むセンスって重要だ。

2009-04-26

期限4年の契約社員

GW2日目の日曜日。

朝、久しぶりに
目覚ましをセットせずに、
体内時計任せで起床。

8時30分。

学生時代は、
昼すぎ、夕方・・・まで
トイレにも起きず、
寝続けることができたが、
やはり8時30分には
目が覚めてしまった。

これも、
年齢を重ねてきた
証拠なのだろう。

遅め(?)の朝食を食べ、
昨日の春の嵐で散らかった
庭の葉や小枝を掃除し、
市議会議員選挙の投票へ。

ボクが通った保育園が
投票場所になっているので、
チビだった頃を思い出しながら、
散歩がてらに投票しに行く。

定数28/立候補36・・・という数字は、
その辺の民間企業に就職するより簡単そうだが、
ぜひ、昨日まで大きな声で叫んでいた
ボクら市民との約束を忘れずに、
今後4年間の鎌倉市を
良い方向に誘導していってもらいたい。

1,700票集めれば当選できて、
月に50万円ちょいの
報酬がもらえるそうなので、
4年後に職を探していて、
ちょっと鎌倉を良くしちゃうかな
・・・なんて考えてる人は、
次回の志望職の1つに
加えてみたらどうだろう。

それにしても、
10万人あたりの市議の数が、
隣りの横浜市では2.5人なのに、
鎌倉市では16.4人って、
やっぱり多すぎるようなぁ・・・。

今回当選した皆さん、
その辺りもご検討のほど。


<今日の逸枚>
エゴの木の隣のブンタンの木。
新葉ってやわらかくて美味しそうだが、
口にしたらかなり苦し・・・。
今年も元気な実を
たくさん付けますように。

2009-04-24

明日から16連休!!!

・・・という
会社もあるらしい。

不況のため
工場稼働を縮小する
製造業に多いようだ。

マチクリは・・・
まぁ、自分次第なのだが、
暦どおり途中の平日は
デザイン業務を進めておこう。

次から次へ
依頼をいただけるこの状況が、
最近当たり前のように
なってしまっているが、
そこに至る過程においては、
マチクリを信頼してくれるお客様がいて、
お客様とデザインを
繋げてくれる027氏と011氏がいて、
サポートしてくれる
周りのメンバーがいて・・・
その線がひとつに繋がって初めて
デザインの仕事に結ばれる訳だ。

ホントに感謝である。

昨年独立した
級友のデザイナーと
話す機会があったのだが、
本業のデザイン業務以上に、
お金の流れの管理やら、
契約に派生する事務作業やら、
お客様との接待飲みやら・・・と、
周辺の煩わしい業務に
1か月の大半が忙殺され、
「こんなハズじゃなかった~!!!」と、
肩を落としていた。

なるほど・・・。

ボクもいずれ独立を・・・と
考えていた時期もあったが、
やっぱり人には向き不向きが
あるからなぁ。

デザイン業務に集中できて、
自分でスケジュールを管理できる
今のマチクリのワークスタイルは、
ボクの性分にあっているんだ・・・と
改めて心の中で頷いた。

ホントに感謝である。

・・・まぁ、
何だかんだ言っても、
先行きの仕事に不安を残してでも、
16連休・・・という響きは
羨ましい訳であるが。


<今日の逸枚>
我が家のエゴの木。
枝だけだった寒そうな身体に
やっと小さな葉が芽吹き始めたなぁ
・・・なんて思っていたら、
ここ最近の春の陽気で、
あっという間に
新緑の葉を広げた。
花を付ける前の今のシルエットが
一番癒しを与えてくれる。

2009-04-21

何かを変える年

選挙イヤーの鎌倉市。

市議会議員選挙、
衆議院総選挙、
市長選挙・・・と続く、
その第一弾の投票日が
今週の日曜日に迫り、
街中が騒がしくなってきた。

自宅で仕事をしていても、
街宣カーがひっきりなしに
名前を連呼しながら往来し、
買い物に出ても、
駅前、ショッピングセンター前、
商店街、バスターミナル前と、
人が集まる場所には、
マイク片手に立候補者が
公約を叫んでいる。

昨年だったか
キムタクが総理大臣になる
「CHANGE」というドラマの中に、
阿部寛演じる選挙プランナーが登場していた。

彼いわく、
その当選させるべき人物が
どんな経歴でどんな人柄であるかは二の次で、
その戦略と作戦さえ間違えなければ、
必ず票を獲得できるという。

そのドラマで、
はじめてそういう職業が
存在することを知ったのだが、
やはり今の選挙においては、
いかに自分に投票してもらうかの
アピール方法と企画力が
重要となることを
改めて実感した。

目指すゴールは異なるが、
マチクリが展開するノウハウを
選挙という戦場で試すのも
面白そうだなぁ。

街にあるもの全てが、
デザイン、マーケティング、
販促企画力向上の
良い勉強の場となっているが、
今年の選挙においても、
両手いっぱいに
そのヒントをもらっちゃおう。


<今日の逸枚>
豪雨の中、仕事帰りの妻を
車で迎えにいくの図。
傍からは、妻の働きで生計を立てる
今流行りのワーキングプア夫・・・
みたいに映ってるのかな(笑)。

2009-04-19

東へ

春を通り越した
初夏の陽気に誘われて、
東へドライブデート。

前回、
時間ができた際には、
西(湯河原)だったので、
次は東・・・という
単純な理由だ。

鎌倉から東というと、
金沢八景、八景島、
東京湾、千葉、太平洋、
カリフォルニア・・・
ということになるのだが、
今回は、麻生さんの
景気対策に乗って、
アクアラインで
暴走半島へ。

小沢さんのエラーに乗じて、
支持率復活気味の麻生さんだが、
高速道路の値下げは
そこそこ効果が出ているようで、
ベイブリッジの大黒パーキングも、
東京湾の海ほたるも、
車でいっぱいだった。

ボク自身も、
僅かながら日本国内に
お金を落とすことができたので、
少しは景気の底上げに
貢献できたかも。

夏に政権が交代されれば、
今度は高速道路無料化となるようなので、
その時はまた、貢献させてもらおう・・・。

・・・で、
千葉と言えばマザー牧場。

見頃の菜の花畑を散策し、
芝生でアイスを食べ、
持参したサンドイッチの弁当を広げ、
草をはむ馬や流し目の羊と戯れ、
子供の頃にも見た記憶のある
羊の毛刈りショーを鑑賞する。

目一杯深呼吸のできた
有意義な一日だった。

さ、次の区切りとなるGWまで、
また全力で駆け抜けよう。


<今日の逸牧>
見晴らしの良い高台の斜面に
黄色い絨毯が広がる。
富良野のラベンダー、
戦場ヶ原のススキと並んで、
ここマザー牧場の菜の花が、
ボクの中での3大絨毯。

2009-04-18

緑萌え

芽吹きの4月。

我が家の草木たちも、
キモチいいほどに
そのイエローグリーンの葉を
春風に揺らしている。

まずは、
メインツリーの
エゴの木。

冬に葉を落とす木は、
メインツリーには向かない・・・と言う
ガーデンプランナーもいるが、
季節ごとにいろいろと表情を変える木は、
眺めていて飽きない。

・・・という訳で、
我が家の玄関脇で、
ボクらを見守っている彼(彼女?)。

この2週間くらいで、
一気に黄緑色の葉をつけ、
その葉の先に小さなツボミを
垂らし始めた。

白い花を咲かすまで、
あと1か月ほど。

楽しみだ。

そして、
エゴの木の隣に寄り添う
土佐ブンタンの木。

柑橘系の木は、
実をならせるために、
去年成長した枝の根元を
春先にバッサリ切るのだが、
その切った部分から、
若緑色の新芽が顔を出してきた。

昨年以上に、
新芽が賑わいを見せているので、
今年の収穫も期待できそうだ。

視線を地面近くに落とすと、
今年、妻が植えた白、黄、紫色の花と、
名前も知らない脇役の草たちが、
競うようにその存在をアピールしている。

よく見ると、
エゴの木から落ちた種が
うまく土に根を下ろし、
新たな葉を伸ばしている。

こんな小さな世界の中でも、
生命の営みが循環してるんだなぁ。

そして、畑。

市民農園を借りて、
本格的に作物を育てている
隣りのおじさんに植えてもらった
キャベツとブロッコリー。

今では、猫の額ほどの我が家の
・・・のスペースなんてお構いなしに、
元気よく成長している。

その様子は、
ちっちゃな金魚鉢で、
錦鯉を飼っているよう。

ホントに
植物の生命力には
いつも関心させられる。

ずっとPCの前に詰めていて
生産性が落ちてきたので、
ちょっと深呼吸した午後のひととき・・・。


<今日の逸枚>
夜、車窓からの撮影。
シャッタースピードがおかしくなり、
被写体が何だか全くわからないが、
幻想的だったのでそのまま掲載。
被写体は・・・ご想像にお任せします。

2009-04-16

地球を舞台に

最近、
寛平ちゃんの
アースマラソンの様子
ブログでチェックするのが、
日課となっている。

昨年末に
大阪を出発、
マラソンで千葉の
鴨川まで走り、
元日にヨットで
太平洋へと出港し、
無事、ロサンゼルスに到着。

現在は、
ロッキー越えを目指して、
ニューメキシコ州を
東に向かっている。

2016年の
東京オリンピック招致大使という
大きな荷物を
背負っているにも関わらず、
地球一周という
前人未到のチャレンジを
敢行しているにも関わらず、
伝わってくる文章、
画像、動画の中には、
肩の力を抜いた、
いつもの自然体の
寛平ちゃんがいる。

もちろん見えない部分では、
言葉では尽くせないほどの
たくさんの努力をされ、
考えも及ばないほどの
苦労をされているのだろうが、
周りに人が集まると、
バカを演じるプロ魂。

それは、劇場でもTVでも、
世界に出ていっても変わらない。

ホントにスゴイことだ。

地球の上に刻まれていく
その価値ある一歩一歩を、
しっかり目に留めておきたい。

そして、もうひとり。

フィラデルフィアで
暮らしていた親友Y。

新たに見つけたやりたいことに
チャレンジするため、
この夏に一時帰国して、
秋には東南アジアへ旅立ち、
カンボジアへ移住するという。

大きな決断だっただろうが、
自分の信じた道は、
まず踏み出してみる!

・・・というYの
決断力と行動力には、
いつも勇気をもらう。

今回の新たな一歩にも、
最大限のエールを送りたい!

ボクらの地球は、
大きくもあり、ちっちゃくもあり・・・

どっちにしても、
国境なんて人が勝手にひいたもので、
そこに存在するのは、
ボクらが生まれるずっと前から
そこにあり続けている
1つの球体ということ。

瀬戸際外交とか、
民族間の対立とか、
資源開発競争とか・・・。

・・・もう、
ちっちゃな内輪もめは
やめましょ。


<今日の逸枚>
ソメイヨシノに代って、
只今主役を張っている
砂押川沿いの八重桜。
大地の生命力を感じる4月。

2009-04-14

スタンディングオベーション

急遽、
同期のSから連絡をもらい、
横浜でサシで飲む。

嬉しい報告をもらい、
7月の海の日が、
楽しみな予定で埋まった。

ここに至るまでの
壁や山、廻り道、試練を
いろいろ聞いていただけに、
自分のことのように
感無量になる。

同期オトコ8人の中では、
大トリでの慶事となったが、
もうひとつの嬉しい報告で、
一気に先頭に立つことに。

こんな逆転満塁ホームランが
待っていたとは・・・。

ぜんぶひっくるめて、
Sの人間性と今回の運命に、
スタンディングオベーションを捧げたい。

その後は、
飲み過ぎと嬉しさいっぱいで、
ずっとアタマの中が
フワフワ、フワフワ・・・。

久しぶりに、
どうやって家まで辿り着いたのか、
記憶が無くなった・・・。


<今日の逸枚>
本文とは関係ないが、
大船仲通商店街の風景。
誰が付けたのか「湘南のアメ横」という
通称があるらしい。
確かに野菜と魚の値段には
自分の目を疑う。

2009-04-12

結婚記念日~っ!

我が家では、
記念日が目白押しの
メモリアルな4月。

12日の今日は、
ボクらの結婚記念日、
・・・3周年。

 3年目の浮気・・・。

 10年ひと昔、
 3年ふた昔・・・。

 ウソも3年通せば、
 ホントに変わる・・・。

3年っていうと、
やはり区切りの年なようで、
いろいろな慣用句(?)が
伝わっているが、
こうして大事な給水ポイントを
一緒のペースで通過できたことが、
ホントに大切なこと。

次の給水ポイントも、
肩を並べて通過できるように、
先に行きすぎたら、
足を運ぶペースを少し緩め、
相手の背中が離れ始めたら、
少し早足で追いつきながら、
リアル人生ゲームを
楽しんでいこう。

3年間、お疲れさま。

3年間、ありがとう。


<今日の逸枚>
今年の記念日は、
豪華客船でディナークルーズ
・・・ではなく、
横浜での買い物デートと、
ナチュラルフーズバイキング。
写真はヨコハマベイクオーターの夜景。
客船みたいな
このショッピングモールは、
買い物するよりも
外から眺めるのがオススメ。

2009-04-09

勝訴

別にマチクリが戦ってた
訳ではないが、
今朝見つけた記事は、
マチクリにとって
嬉しい「勝訴」だった。

以下、転記。
---------------------
『〇〇ウォーカー、
他社の使用もOK!』

「東京ウォーカー」を発行する
角川メディアマネジメント
(東京都千代田区)が、
インターネットの
サイト運営会社が登録した
「ガールズウォーカー」など
「ウォーカー」のついた
五つの商標の有効性を
争った訴訟で、
知財高裁は8日、
特許庁の審決取り消しを求めた
角川側の請求を棄却する
判決を言い渡した。

角川側は、
サイト運営会社による商標登録は
角川のブランドイメージに
ただ乗りしたものだと訴えていた。

しかし判決は、
問題の商標登録が出願された
01~03年当時、
「無限といってよいほどの
『情報を示す言葉+ウォーカー』の商標が、
角川側と関連するものと
認識されていたとはいえない」と指摘。

商標法上認められない
「混同を生ずるおそれのある商標の登録」
にはあたらないと結論づけた。
---------------------

マチクリの分譲地販売支援の
コンテンツの中に、
立地の良さをアピールする
「ロケーションブック」を
作成するというものがある。

最近は、
メンバーと共に検討した
バラエティに富んだ表紙で
作成するのだが、
スタート当初は
「〇〇ウォーカー」・・・と、
その分譲地の地域名を冠にした
オリジナルな表紙を使っていた。

しかし、
後発の角川「TokyoWalker」のほうが
規模の論理で有名になってしまい、
おかげで、お客様には大好評でも、
大々的にアピールができず・・・。

今回の勝訴で、
スッゴイ動きやすくなったなぁ。


<今日の逸枚>
銀座、数寄屋橋交差点の桜。
喧騒の中で頑張る桜も、
これはこれで感慨深い。

<今日の御礼>
バースデーメール、ありがとう!
年々、興味が薄れていく
自分の誕生日だけど、
これだけたくさんメールもらえると、
やっぱり嬉しいもんだね。
心から感謝です。

2009-04-08

モーニングショット

027氏との打合のため
10時出勤の
サラリーマンに交じって、
久しぶりに朝から
銀座オフィスへ。

夢が叶った在宅勤務だが、
たまに開催される
朝からの“通勤ごっこ”が、
なんとも楽しい。

朝のニオイや
キラキラした太陽、
早足の人波に
新聞を読むヒトトキ。

毎日繰り返している
サラリーマンには、
なんてコトない
日常のヒトコマが、
どれもこれもワクワクする。

イヤだった勉強、
きつかった部活、
苦しかった恋愛、
面倒くさかった通勤・・・。

もう勘弁・・・って思っていても、
どれも、遠ざかってくると、
また恋しくなってくるもの。

わがままな生き物だ。


<今日の逸枚>
競って咲き誇っていた桜たちが、
もう、大挙して川を下っていく。
儚く、潔い生き様である。

2009-04-05

歩幅を狭めて

春の風吹く
キモチいい日曜日。

買い物ついでに、
大船界隈の桜の名所を
のんびり散歩する。

いつも車や自転車で
見慣れている風景も、
ゆっくり歩いてみると、
また違った表情を
楽しませてくれる。

今日の新たな発見は、
鎌倉女子大と
鎌倉芸術館の間を抜ける
緑の散歩道。

子供の頃、
幼馴染の子たちと、
引っこ抜いて遊んでいた草花や、
整備されてない土の上を歩く感触が、
とても懐かしく蘇ってきた。

芸術館前の、
オープンエアなイタ飯屋からは、
チーズとオリーブオイルの香りが、
風に乗ってやってくる。

ちょっと前に、
ショッピングセンター内のマックで
チーズカツバーガーのセットを
食べてしまったことを、
少し後悔・・・。

今度また、
ゆっくりとランチでもしに来よう。

アタマの回転エネルギーを
3分の1ほどに節約した、
そんなほのぼの日曜日だった。

いろいろと大切なものを
見落してしまわないように、
たまには歩幅を狭めよう。


<今日の逸枚>
こんな街ナカの桜並木の下にも、
やっぱり宴会をする人はやってくる。
動物園のサル山を見るような眼で、
通行人が微笑んでいく。

2009-04-03

1、2、3、SHOOT!!!

今夜は、
マチクリ事業の柱(?)
・・・の1つになりつつある
SHOOTBOXING観戦に、
格闘技の聖地、
後楽園ホールに
乗り込んだ。

プロ野球の開幕戦や、
船橋競馬の場外販売の
人・人・人・・・の中にあって、
こちらの会場も
人で溢れかえっていた。

昨年、
お世話になっている
建築家のA先生に
紹介してもらい、
シュートボクシングに
初めて触れた際には、
まさか、こんな深い関わりに
発展するとは思ってもみなかった。

初めて足を踏み入れた
昨年の後楽園ホールの会場は、
まだ空席がチラホラと見受けられたが、
今日は超満員。

試合自体も、
全てが息をのむ白熱した展開で、
立ち技最強・・・を
存分に楽しませてもらった。

今日の試合には登場しなかったが、
マチクリでプッシュしている
大阪及川道場の及川選手や、
先日のK-1韓国大会で
一躍“時の人”となったレーナ選手とも、
会場で再会することができ、
またパワーをもらうことができた。

これからも、
シュートボクシングの普及に
少しでも貢献ができれば、
こんなに嬉しいことはない。

ボク自身、
ファン感謝イベントのポスターや、
認定道場のロゴ、名刺、バッジ、のぼり、
新規道場の看板デザイン・・・など、
住宅・不動産業界とは
一味違うデザイン業務をいただき、
かなりの刺激をもらっている。

半分(いや9割以上?)楽しみながら、
今後も一生懸命取り組んでいこう。


<今日の逸枚>
熱気溢れる後楽園ホールの様子。
打撃の音、気合いの声、
会場の一体感は、
TV観戦では味わえない
ライブの醍醐味。

2009-04-01

メジャーデビュー

これまで、
携帯ストラップや、
年賀ハガキ、待受画面等、
草の根運動(?)的に
存在をアピールしてきた
我ら“マチクリくん”だったが、
ついにその時がきた。

メジャーデビュー。

なんと、
その第一弾が
あの東京ドーム!

世の中の動きに
敏感に反応するマチクリは、
WBC人気にもモチロン便乗して、
今週金曜日に開幕する
プロ野球人気の復活を狙い、
原巨人のホームスタジアムに
看板広告を掲示した。

やったぜい!

場所は、
ライトスタンド後方、
あの長嶋さんの
SECOM広告の左隣り。

ナイター観戦で、
東京ドームを訪れた際には、
ぜひ堂々たるマチクリくんの雄姿を
その目でご確認ください!

5月以降も、
麻生さんの景気対策に倣って、
第二弾、第三弾と、
世の中に放たれる予定なので、
その動向にもご期待のほど。


<今日の逸枚>
長嶋さんの存在感には、
まだまだ及びませんが・・・。
追伸:4月1日だけでなく、
実際にも掲示できる日を夢みて。