2009-09-28

グラフィックデザイナー誕生

グラフィックデザイナー
養成講座。

3時間×2日間コース。

マチクリと共に闘っている
大阪のクライアントさん向けに
スキルアップ研修として
開催した勉強会が、
無事終了する。

組織ごとに、
2組に分かれての開催だったが、
意識レベルの高さには、
とても感銘を受けた。

ただ単に、与えられた課題を
無難にこなそう・・・とか、
別にデザイナーに
なる訳ではないから適当に・・・
という意識で取り組む会社も
過去にはあったものだが。

今回参加のメンバーは、
課題+アルファのアイデアを
盛り込んでいたり、
まだ教えていない機能を
自ら取り入れていたり、
何よりも、今デザインを学ぶ意味を
しっかり理解してくれた上で、
楽しみながら取り組んでいるのが
とても素晴らしい。

紙面上にパーツを構成する力や、
色やカタチ、空間のバランス感覚、
どうしたら効果を最大限発揮できるかを
考えるアイデア力・・・は、
どの分野においても必要な「デザインセンス」であり、
その人自身の「生き方のセンス」にも直結する
大きな要素となる(・・・と思う)ので、
ぜひ、今後も「センス」を磨いていってほしい。

勉強会を終えて誕生した、
20人弱のグラフィックデザイナーたちに負けないように、
ボク自身も、もっともっと精進していこう。


<今日の逸枚>
関西空港から難波までの足として
いつも利用している南海電鉄「ラピートβ」。
いかつい風貌から、地元の人には
「鉄人28号」の愛称で親しまれている
・・・と、前に座ったおじちゃんが、
隣りのサラリーマンに話していた。

2009-09-27

ファイト!オトート!

昨日、
銀座オフィスで
1,ooo通ほどの
DM発送作業を行い、
二の腕がパンパンに
筋肉痛の日曜日・・・。

一週間のほとんどを
自宅で仕事をしていると、
休みの日や少し時間ができると、
反動的に外へ出掛けよう
…という意識が勝ち、
外で過ごすことが
多くなる休日なのだが、
今日は久し振りに
ほとんどを家の中で過ごす。

用事があって
妻が一日出掛けていたので、
のんびり主夫day。

掃除をして、洗濯をして、
布団を干して、料理をつくって、
洗車して、生ゴミを再生して、
花と野菜の水やりをして、
買い物をして・・・
あっという間に日が暮れる。

主夫って・・・楽しい❤・・・。

話は変わって・・・
弟が仙台に出向へ
行くことになった。

ボクにとっても、
社会人3年目からの
徳島→淡路島→伊勢への2年間の出向で
目指すべきものが明確になり、
人間としてひと回り大きく成長でき、
人生の宝物(?)を得ることができた。
失ったモノもあるけど・・・。

弟も・・・肩の力を抜いて、
目一杯楽しむつもりで過ごしてくれば、
いずれ戻ってくるときには、
想像以上のプラスの財産が
空っぽだったリュックに
たくさん詰まっているはず。

宝物・・・見つけてこいよ~。

ファイト!オトート!


<今日の逸枚>
ホコテンになった銀座中央通り。
鎌倉の中心部も多いけど、
やはり銀座の外人率はハンパない。
こん時とばかりに
車道のド真ん中を闊歩。

2009-09-25

ポジション

蓼科旅行に始まって、
大阪アゼリア大正での
シュートボクシング応援、
027氏の打合せ同行、
デザイン勉強会の講師・・・と、
アウトドア(?)な日々が
続いていたが、
今日は一週間ぶりに
鎌倉オフィスでの
引きこもりデザイン生活。

日常とは異なる空気を吸うことは、
刺激になり、気分転換にもなり、
また、デザインのヒントが
たくさん転がっているので、
とても貴重な時間ではあるのだが、
こうしていつものオフィスで、
いつものチェアに座り、
いつもの風景を見ながら、
いつものコーヒーを片手に、
いつものMACと対面すると、
やはり、ボクの守備位置はココだな
・・・と再認識させられる。

マーサ選手の勝利と、
慣れない講師役の余韻を受けて、
キモチが高揚したまま、
少しハイな気分で復帰初日を終える。

今日のいくつかの業務の中で、
一番のメインディッシュである
某分譲地のイベントチラシは、
ひとつの区切りとなるデザインだったので、
1クリック1クリックごとに・・・
いろいろな想いを噛みしめながらの
感慨深い1枚となった。

また得意なポジションで
一歩一歩、進んでいこう。

あ、明日は
また、銀座オフィスだった・・・。


<今日の逸枚>
先日の蓼科旅行でのワンシーン。
青々とした畑の向こうには
富士山の後姿。
背中側から見るのは
かなり久し振りかな・・・。
神奈川に住んでいると、
富士山は、こっちを向いている
海側が正面・・・という
勝手な思い込みがあるので、
後姿・・・という表現に。

2009-09-23

RENAちゃん、及川さん、そして・・・

世の中でいう
シルバーウィークの最終日、
大阪出張に合わせて、
大阪出張“を”合わせて(?)、
シュートボクシングの
ヤングシーザー杯大阪大会へ。

いつもパワーを
注入していただいてる
及川道場の3選手が出場。

トップバッターで登場の
平井選手は、
残念ながらデビュー戦を
飾ることができなかったが、
続いて登場の池上選手は、
狙いすましたハイキックが
相手にクリーンヒットし、
見事にKO勝ち!

オオトリで登場のマーサ選手は、
ご自身や及川さんも過去最高の
試合運びだったというほどの、
キモチがいいほどの完勝!

いつもながら、
観客席で応援しているボクらも
一試合を戦ったような心地よい疲労感で、
(戦ったこと、ないですが・・・)
またパワーを注入していただいた。

その後は、
及川道場メンバーの祝勝会に
同席させていただき、
楽しい焼肉パーティとなった。

平井選手、池上選手、マーサ選手、
熱い想いを共有させていただいて、
本当にありがとうございました!

まずはゆっくり休んでくださいね。


<今日の逸枚>
勝利後、チビッ子たちと
記念撮影におさまるマーサ選手
プロカメラマンとにわかカメラマンの人だかりで、
正面まで移動できず、横からパシャリ。

2009-09-22

高原に流れる時間















蓼科、清里、小淵沢・・・。

冬のスキーシーズンにしか
足を踏み入れたことのなかった
高原リゾートでの3日間。

ネット環境とケータイ電波から
解放された(届かない?)
これらの地域でのゆらゆら生活は、
心と身体をリセットするには
十二分の快適環境。

・・・そんな中、
今回の小旅行での一番の収穫は、
妻と日常ではあまり話すことのない
非日常な話題の話をする時間を
たくさん、たくさん取れたことかな

またどこか行こう。


<今日の八枚>
白樺や高原杉に囲まれた蓼科湖。

緑と青空に囲まれた
栗生明設計の清里写真美術館。

視界一面に広がるソバの花。

吉永小百合のアクオスCMで有名な
神秘的な御射鹿池。

3日間お世話になった
ベッド&ブレックファーストのプチホテル。

マイナスイオンを目一杯浴びれる
横谷郷の乙女の滝。

八ヶ岳と富士山に見守られる
稲刈り前の黄色い大地。

天空の癒し空間、
牧場とソフトクリームの清泉寮。


2009-09-19

6年に1度の巡り合わせ

終わった~。

シルバーウィーク、
秋の小旅行前に
終わらせておこうと
決めていた仕事。

昨日、今日の
ラストスパートで
少しの貯金をつくって
無事片付いた

これで、
ハレバレとした気持ちで、
ハレバレとした高原へ
Let's take a Vacation!!!

自分のアタマで
想像できるくらいの期間
(ボクの場合2か月
くらいかな)・・・に、
一度リセットできる
ゴールを設けて、
そこから次のゴールまでを
また全力で頑張る。

・・・これの繰り返しが、
キモチ的にラクでいい。

今回は、
シルバーウィークという
新たなゴールがあったので、
前回のゴールの盆休みから
1か月しかなかったけど・・・。

あれ?

盆休みからまだ1か月しか
経ってなかったのか・・・。

いろいろありすぎて、
もう3~4か月経った気分だ。

朝日新聞の天声人語によると、
次のシルバーウィークは
6年後になるらしいので、
オリンピックより貴重な
カレンダーの偶然の巡り合わせを
目いっぱい、楽しんでこよう。


<今日の逸枚>
シルバーウィーク初日、
西の空が真っ赤に燃えていた。
マジックアワー・・・
最近多いような気がするが、
温暖化とか何か関係あるのかな。

2009-09-16

エコドライブしよう!

ポカポカ陽気の
秋の一日。

帰京中の027氏から
1週間分の新たな
デザインタスクを受けるため、
午前中にやるべきデザインを
ひと段落させたところで、
銀座オフィスへ出社。

今日も、
両手いっぱいの
プレゼントをもらい、
東京滞在…約2時間半で、
鎌倉オフィスへUターン。

この行動パターンが、
結構多い。

メールや電話でも、
デザインの完成イメージや
業務の内容を
聞くことができるのだが、
片道1時間ちょい、
往復3時間弱の道のりを
わざわざ移動して対面する。

・・・この、
たった2時間半の
一見効率が悪そうな
時間の使い方のおかげで、
ボクのデザイン業務は、
数倍の効率UPを実現している。

色、カタチ、組み合わせ・・・
答えのないデザインという
数式においては、

  1)相手がイメージしているものを
    いかに自分のアタマの中でイメージするか。

  2)自分のアタマの中でイメージしたものを
    いかに目の前のキャンバス上に再構築するか。

・・・という2ステップが必要な訳だが、
この1)が、なかなか厄介なのだ。

カッコイイ、きれいな、ほんわかとした、
大人っぽい、スッキリとした、賑やかな、
やさしい雰囲気の、ゴージャスな、
親しみやすい、目立つ・・・等の言葉は、
100人いれば100通りの解釈があり、
それぞれイメージしているものは、
微妙に・・・人によっては大きくズレている。

コレを近づけるのに必要なのが、
ニュアンス、表情、雰囲気、間合い、
抑揚、感覚、空気・・・など、
会うことでしか探れない感度なのだ。

コレらを感じ取れれば、
当然、相手のイメージに近いアウトプットとなり、
(さきほどの2)をクリアすることが条件だが・・・)
差し戻しや修正などの、
大きな無駄を軽減できる。

省エネ運転ってやつに近いかも。

なんだか難しい話になってきたが、
・・・そんなこんなで、
ボクは今日もエコドライブ!


<今日の逸枚>
松竹撮影所跡地の公園に残る
タイルプレートで描いたモザイク画。
そう、美空ひばり。
左隣には、以前このブログでも紹介した
渥美清演じる寅さんの、
同じくモザイク画が鎮座している。
映画の街・・・だった大船。

2009-09-13

デジャヴの旅へ

今年のカレンダーから、
Septemberのページに、
シルバーウィークなる
新しい連休が加わった。

絶好の行楽シーズンなので、
秋の小旅行に行くことを、
ずいぶん前から妻と決め、
行先は既に確定していた。

日曜日の今日、
最終決定をしきれずに
複数の重複予約をしていた
宿泊場所を1つに絞り、
具体的な立寄りスポットや、
美味しそうなレストラン、
リフレッシュのポイント・・・等を
もう心ここにあらず状態で、
ワクワクしながらプランニング。

これだけネットが発達して、
知りたい情報をクリック1つで
得られる時代にあって、
ボクらの旅行計画は、
“るるぶ”と“まっぷる”片手に
練られていく

なんでだろう。

ボクらだけだろうか・・・。

学生時代からお世話になっている
旅行のバイブルをめくりながら、
マーカーをして、付箋を付けて、
ノートにメモして、地図で道順を辿っていく
・・・という過程そのものが、
楽しい!・・・のだ。

大袈裟に言えば、
旅行当日以上に、
この検討段階のほうが、
楽しい!!!・・・のだ。

まぁ、それでも、
旅行には行くんですけど。

シルバーウィークの旅行日程が
ほぼ確定した1週間前の今日、
ボクの脳内では、
かなり鮮明な映像と共に
ひと旅行終えていた。

あぁ、今回も充実した旅行だった(笑)。

さぁ、週末!

デジャヴの旅に旅立とう!


<今日の逸枚>
こちらは再び先週のリアルデートから・・・。
横浜のクイーン、横浜税関。
イスラムの寺院を彷彿させる
緑色のドームが特徴的。
ちなみに、キングの神奈川県庁、
ジャックの開港記念会館を合わせて、
横浜港のシンボル…横浜三塔を形成。

2009-09-11

一年で一番好きな季節

今年は夏という季節が
あったのだろうか。

・・・と感じるくらい
遅くやってきた夏が
いつもより早く去っていった。

暑がりなボクは
例年、9月末くらいまで、
エアコンのお世話に
なっているのだが、
今年はもう9月のアタマで
役目を終えた。

鳩山さんも公約通り、
温室効果ガスの
90年比25%削減を
押し通してくれそうなので、
我が家もエアコン期間の短縮で、
-0.0000000001%くらいの
貢献はできたかな。

もうひとつイイことがある。

エアコンをやめて窓を開けると、
キモチのいい風が吹き抜け、
ココチいい音が聞こえてくる。

涼しい風を感じながら、
デザインに集中していると、
我に返った瞬間、
家の中にいることに驚く。

ちなみに、
今日、窓の外から
聞こえてきた音・・・。

 ・風に揺れる木々の葉音。

 ・隣の奥さんが植木に水を撒く音。

 ・廃品回収車のアナウンス。

 ・赤ちゃんのはしゃぐ声。

 ・おうちでCOOPの配達ミュージック。

 ・電線で休むスズメのさえずり。

 ・御用聞きの魚屋さんの声。

 ・井戸端会議をする近所のおばさん。

 ・鎌倉湖方面へ向かう救急車のサイレン。

 ・散歩するウチのじいさんの咳払い。and so on...

一年で一番好きな季節。

今年は長く楽しめそうだな。


<今日の逸枚>
お届け物の用があって夜の江ノ島へ。
海風を感じるオープンエアのレストラン
しらすピザを肴に湘南ビール
・・・は、この季節が最高!
今日は用事アリで素通り・・・残念。
観光客の少ない夜がオススメです。

2009-09-09

rena 格闘 ⇒[検索]

日本テレビ系列、
14時からの「ミヤネ屋」に、
RENA選手が20分近く
取り上げられた今日、
当ブログへの来場者が
過去最高を記録した。

先日優勝して
Girl's S-CUPの
初代チャンピオンに
なった日を含めて、
おそらく過去に3回ほど、
RENA選手…という
言葉をこのブログで
記載した記憶がある。

それだけなのに、
「rena選手」「rena 格闘」
「格闘 rena」「RENA選手」
「RENA 格闘」「格闘 RENA」
「女子高生ファイター RENA」
・・・という検索キーワードで、
今日だけで15人もの
来場者があった。

全国ネットTVの影響力を
これほど感じたこともなかったが、
ブログの効果にも驚かされた。
・・・というか、ちょっと怖いくらいだ。

午前中、
銀座オフィスでの
マーケティング会議と、
027氏とのデザイン打合せを終え、
いつもの竹の庵で昼ゴハンを食べて
家に着いたのが14時半。

13時55分からの
ミヤネ屋開始時刻には
間に合わなかったが、
RENA選手の特集は
15時を回ってから始まった。

インタビュアーは、
元ジャイアンツの宮本選手。

女子高の制服で
公園で待ち合わせをし、
及川道場での練習風景、
自宅に訪問しての
引きこもりだった少女時代や、
お母さんとの物語、
先日のGirl's S-CUP当日の
控え室での様子や試合の雄姿。

最後はスタジオへ切り替わって、
もらい泣きのヘギョンさん・・・。

ついこの間まで
小さな輪でしかなかった、
RENA選手の応援の輪が、
ここにきてビッグバンのごとく
急拡大している。

RENA選手のTシャツや
応援グッズ、広告のデザイン・・・と、
ちょっとだけ関わらせてもらってるだけだが、
なんだか自分の娘が成長していってるようで、
(いや…娘、いないので想像ですが)
誇らしくもあり、嬉しくもあり、さみしくもあり、
不思議な感覚でTVを見ていた。

ここまできたら、
とことん自分の夢に向かって
悔いのないように
羽ばたいていってほしい。

<今日の逸枚>
ミヤネ屋オンエア中の一場面。
優勝を決めて右手をあげるRENA選手とともに、
見事全国ネットに写り込んだ左後方のマチクリくん。
ちなみに今日、「マチクリ」という
検索キーワードでの来場も3人・・・。

2009-09-08

右脳派VS左脳派

今後のマーケティング
活動に向けて、
これまで制作してきた
過去のデザインデータを
整理してまとめ(=50%)、
また、新たなデザインも
生み出していく(=50%)
・・・という変則業務シフトを
先週から敷いてきたが、
なんとか明日提出の
納期に間に合った。

良かった、良かった。

これまで、
全ラインナップを
把握できなかったツールが、
その全容を現した。

まさかJPGデータでも
1GBを超えるとは・・・。

小さな歩みも
一歩一歩積み重ねれば
スゴイところに辿り着けるんだなぁ。

話は変わって昼休み。

WEBでニュースをチェックをしていると、
「脳タイプ別の年収調査」という記事が・・・。

興味深かったので、
以下転記します。

---------------------------------
一般的に感覚的、直感的な能力に優れ、
総合判断力などに適している右脳。

一方の左脳は分析的で論理的に優れ、
言語や計算機能をつかさどっている。

人間の脳には右脳と左脳があるが、
自分の脳はどちらのタイプだと
考えている人が多いのだろうか。

ビジネスパーソン477人に聞いたところ、
自分の脳は「左脳タイプ」(56.2%)という人が
「右脳タイプ」(43.8%)より12.4ポイントも多いことが、
今回の調査で分かった。

また脳タイプ別に年収を尋ねると
「右脳タイプ」の平均は452万円、
一方の「左脳タイプ」は455万7000円と、
左脳タイプの人の方が
3万7000円年収が高いという結果に。

それぞれのタイプの年収を詳しく見てみると、
左脳タイプの場合、
「300万円未満」という人は31.7%だったが、
右脳タイプの人は40.7%。

しかし「900万円以上」で見ると、
左脳タイプは4.5%だったが、
右脳タイプは10.0%と、
2倍以上の値となった。

上司の脳のタイプを選べるとしたら、
どちらの脳を希望する人が多いのだろうか。

自分自身が「右脳タイプ」の人の場合、
「左脳タイプ」の上司と回答したのは
61.3%で半数を超えた。

また自分自身が「左脳タイプ」と答えた人の75.8%が
「左脳タイプ」(75.8%)を望んでおり、
上司にしたい脳は「左脳タイプ」が多いようだ。

逆に部下にしたい脳のタイプを聞いたところ、
自分自身が「右脳タイプ」の場合、
「右脳タイプ」と答えた人は58.8%。

一方、「左脳タイプ」という人の67.5%は
「左脳タイプ」と回答しており、
部下にしたい脳のタイプは
自分と同じタイプであることが明らかになった。
---------------------------------

なるほど・・・
ビジネスの世界では
左脳派が優勢なようだ。
(まぁ、予想通りだが・・・)

右脳派の地位向上のため、
もっと頑張らねば。


<今日の逸枚>
ヘリを搭載する
海上自衛隊の空母ひゅうが
・・・が停泊する横浜大桟橋と、
夕暮れに浮かぶランドマークタワー
ヨコハマデートでのヒトコマ。

2009-09-06

ヨコハマデート

真夏の太陽が
再び復活した週末…
土・日と偶然にも2日続けて
横浜デートな日となった。

昨日。

友人からもらった
海のエジプト展のチケットを
有効活用すべく、
エジプトLOVEな親友をご招待。

 action 01)海のエジプト展見学

 action 02)シーバス乗船

 action 03)大桟橋停泊中の
        護衛艦「ひゅうが」見学

 action 04)中華街散策

 
今日。

妻と約束してた映画を見に、
みなとみらいへ。

 action 01)みなとみらいで買い物

 action 02)109MM横浜にて
        20世紀少年最終章鑑賞

 action 03)日産本社ギャラリー見学

振り返ってみると、
どちらも完全なデートコース。

どうりで周りに
カップルが多い訳だ・・・。

男も女も“ドキドキ”することで、
新陳代謝が活発化して、
肌ツヤが良くなり、若返る・・・
コレが“恋するとキレイになる”・・・の、
カラクリのひとつらしい。

2日間で、
ボクも少しは
若返えられたのだろうか(笑)。

まぁ、恋は別として・・・
これから先もドキドキのある生活を
送れるよう、心掛けていこう。


<今日の逸枚>
8月に銀座から横浜へ移転してきた
日産の本社ビルの低層階にある
グローバル本社ギャラリー。
多くの市販ニッサン車に並んで、
こんなお宝車も拝むことができる。
来年投入の電気自動車で
世界50%のシェアを・・・と目論む
ゴーンさんの野望の行方を
見守っていきたい。
ガンバレ、NISSAN!

2009-09-04

ドラマはまだ終わらない

予想もしなかった
対戦相手の

計量オーバーによる
ノンタイトルマッチ。

キモチの整理を
する間もなく、
KO負け・・・。

あれから3か月。

及川さんの、
スーパーフェザー級
タイトルをかけた一戦が
前回と同じ鈴木選手と
行われた。

有言実行。

5ラウンド、ジャッジ3-0。

打ち合いで圧倒し、
見事、チャンピオンに輝いた。

勝利を告げられた瞬間、
リング上にうつ伏せになり、
泣きじゃくる及川さん。

鈴木選手と健闘をたたえ合い
熱く抱擁する及川さん。

リングを去る際に
泣きじゃくる鈴木選手。

お互いに、
種類は違っても、
いろいろな、複雑な想いを背負って、
1つのリングに戻ってきた。

そして、
すがすがしい幕切れ。

久し振りに、
胸が熱くなった。

及川選手おめでとう!!!

鈴木選手ありがとう!!!


<今日の逸枚>
二人の雄姿。

2009-09-02

ときには後ろを振り返ろう

9月になって、
いつもと毛色の違う
デザイン“でない”業務
が続いている。

マチクリが誇る
シツラエルのひとつ
“パネルーン”の
マーケティングに向けて、
(イミ、全くわからいですよね)
クライアント毎に作成してきた
接客用パネルと
アプローチブックを
片っ端から整理して
いるのだ。

整理し始める前、
まぁ、ざっと50種類くらいは
あるかな…と想像しながら、

 1)クライアント毎に
   デザインした記憶をたどり・・・

 2)まとめたフォルダを探し出し・・・

 3)イラレファイルを
   JPGデータに変換し・・・

 4)1つのフォルダに集約し・・・

 5)ダブリやヌケモレをチェックし・・・

 6)仮の管理番号をつけ・・・

 7)一覧表にまとめていく

・・・を繰り返していく。

甘くみていた・・・。

コレが、考えていた以上に
時間がかかる。

2日現在、
クライアントの半分くらいの分類を終えたが、
なんとその種類、100パターンを超えていた。

1枚、1枚積み重ねてきたものが、
まさかこんなボリュームに膨れ上がっていたとは、
我ながら頑張ってきたものである。

ちょっと感動。

そして、
もうひとつ気づいたこと・・・
自分で言うのもなんだが、
それは、2年前と比較して
デザイナーとしての力量が
パワーアップしている…ということ。

まぁ、2年も経てば当然なのだが、
当初のパネルーンと
最近のパネルーンを比べると、
その完成度に雲泥の差が見受けられる。

なかなかデザインに関して、
自分自身を磨く時間が取れず、
唯一、心掛けたこととしては、
身の回りにある広告やデザインを
感度良く吸収しようとしたくらいだったが、
その心掛けがプラスに働いたのだろう。

最近の完成物からは
余裕というかアソビというか、
ようは落ち着きが感じられるのだ。
(自分で言うな(笑))

逆に言えば、
2年前にデザインしたものは、
恥ずかしくて薄目でしか見られない・・・。

やっぱり、
自分がやってきたことを
区切りごとにきちんと振り返るコトって
次に進むための重要なプロセスなんだなぁ。
・・・ねぇ、J民党さん。

今回、整理してみて、
ホント良かった。


<今日の逸枚>
台風が通り過ぎた後の
ピンク色に染まった西の空。
前回のブログではないが、
雲の中からラピュタが
出てきそうなほど幻想的。
なんかいいことありそうだ。