
それぞれブランディングの企画会議を行った。
周年記念のキャッチコピーにロゴデザイン、
分譲地のブランディングの方向性、
それに伴う商品開発、ターゲット設定、
販促の方法・・・などなどなど。
8月に独立してからの3ヶ月間で、
だんだん「コンサルティング会社」から、
「企画会社」寄りの業務にシフトしてきている感じ。
027氏の、「ビジネス」ではない「ココロ」のネットワークから、
いろいろな仕事の依頼が流れ流れてくる。
ありがたいことだ。
これまでの一般的な1週間は・・・
分譲研修関連(3日)、その準備や議事録(1日)、
デザイン(2日)、休日(1日)
・・・といった感じだったが、
自分自身の、
グラフィック街づくリエイターとしての、
最大限の価値をお客様に提供し続けるために・・・
お客様への訪問(2日)、デザイン(3日)、
右脳開発(1日)、休日(1日)
・・・あたりを目標に、頑張っていこう。
<今日の逸品>
依頼チームからのご要望で、
○ゃらん風にデザインしたロケーションブック。
現代にあって、ホタルをリビングから
眺められる分譲地なんて、
そうはないだろう。
目標である年内完売に向けての
後押しとなれば・・・幸いである。
0 件のコメント:
コメントを投稿